我が家で最近大活躍のノンフライヤー。

何回か使ってきて気づいたのが
ノンフライヤーにはオイルスプレーが必要と言うこと。
と言うわけで、オイルスプレーを買いましたー。

オイルスプレーが想像と違った。

あたしの想像していたオイルスプレー。



こういうの。

霧吹きみたいな。
掃除用具によくあるようなのを想像していた。

掃除道具のイメージなので
そんなにお洒落なものでもなく。


だから、本当はそんなにほしいわけじゃなくて。
必要なら油を刷毛で塗れば事足りるんじゃないのかな。とか。
そういうネガティブな思考があったりなかったり。

それがね、ちょっと調べてみたら全然ちがうじゃないの!

加圧式オイルスプレーを見つける

とりあえず、「オイルスプレー」で検索して見ると現状が浮き彫りになりました。
あ、あれ…なんか予想と違うんじゃないのコレ!!

よ、予想外にかっこいいじゃないのこのオイルスプレーとやら!!

と思って。
届きました。今日。


さっとオイルスプレー001

>>>さっと、オイルスプレー(加圧式)


加圧式スプレーは予想外にスタイリッシュ!
ロゴがちょっとダサいのはほら…見逃して…。

さっと、オイルスプレー 加圧式

さっとオイルスプレー004


大きさはコレぐらい。 手にすっぽり収まるぐらい。


MAXの線がすごく下にあるのにも理由があるのでーす。


さっとオイルスプレー002


ポンプを加圧するだけの簡単操作でオイルが霧状に。

なんて画期的。



さっとオイルスプレー005



構造はややこしい。
野村萬斎も逃げ出すレベル。


さっとオイルスプレー006


白い部分をシュポシュポして、ボトル内の空気を圧縮して
空気圧でシュシュシューとオイルが飛び出す仕組みになってます。


うん、言葉じゃ使いにくいので
実践したところをブログアップしようと思ったのですが

ただいま洗って乾かしてます。
※ご使用前によく洗って乾かしてからご使用ください。


パーツがたくさんあるので、乾くのに時間がかかりそうだー。
ややこしやーー!!


というわけで、最近のヒット


さっとオイルスプレー025


「鶏軟骨に唐揚げ粉をまぶしてノンフライヤーでチンしたのがうますぎ」

これは、鶏軟骨から大量の油が出てくるので
オイルスプレーは要りませんよ。



さっとオイルスプレー010


大量の油に恐れおののくがいいわ!





**ワンクリックでブログのランキングがあがるので応援よろしくお願いします。**
いつもありがとうございます♪
>>>人気ブログランキング女子力アップ
>>>ブログランキング にほんブログ村